fc2ブログ
 

promenades de Lupin山岳犬【海くん】亡き後、カナリーヌの元にやって来た山岳犬【ルパン】そして、山岳犬見習い【カムイ】北海道中を庭に駆け回ります 


【ペケレベツ岳】 with 【地図がガイドの山歩き】チーム

   ↑  2013/04/15 (月)  カテゴリー: 山散歩道
念願の『狩勝峠~日勝峠』を半分終えて、残すは日勝峠~オダッシュ
カナリーヌと山ちゃんは、翌日のお天気を見て早々断念

「まぁ、仕方ないね! とりあえず剣小屋で検討しよう!」

と、小屋に火を熾し夕食をいただきました。

「かなちゃんは、畳の上にテントを張って寝なさい。

俺は、ストーブの横で火守をしながら変な奴らが来ないか番兵するから!」


さすが山ちゃんっ 『男女7歳ニシテ席ヲ同ジュウセズ・・・混浴はソノ限リニアラズ』

その時、ガラガラッと戸口が開きました!

(ややっ 早速怪しい奴!)山ちゃんはキッと身構えます!

逆光で顔が見えない怪しい人影が、「あはっ やーまちゃんっ」

ええ?? なんと山ちゃんのお知り合い!

2013041401.jpg


なんとなんと、かの有名な【地図がガイドの山歩き】のSさん率いる

通称【地図ガイドチーム】の錚々たるメンバーさん一行ではありませんか!!

巷で言われる、HYMLの四天王 

山ちゃん guchiパパ そして 地図がガイドのSさん 残りの一人はどなたかな?

偶然が重なり、先日はguchiパパ 今回はSさんとお会い出来るなんて

なーんて素晴らしいっ カナリーヌすっかりミーハー気分

2013041402.jpg

北海道の山情報、特にマイナーな山を検索すると

必ずこのお三方のHPに当たります

Sさんご自身はほとんど写真に出ないのですが、ゴメンナサイ 思い切り出しますよー!!

当然のごとく、合同宴会に突入!!

【地図ガイドチーム】は翌日、ペケレベツに登る予定だそうです

こちらは、明日のお天気諦めムードなので、徹底的に付き合い酒!

いつ寝たのかわからないけど、翌朝目覚めるとなんとお山が見えてる~!!

カナリーヌ、山ちゃんを叩き起こし「山ちゃんっ お天気だよ!! 登らないでは帰れないよ!」

そそくさと身支度をして、一足お先に小屋を後にします。

さて、何処に登ろうか?

「参ったな、縦走には時間が遅いし・・・そうだっ 彼らの後を付いてペケレだな!」

ちゃっかりチームにお邪魔しちゃいました!

2013041404.jpg

日勝ピークはたくさんの人出で賑わっています

この青空っ  フッサフサ~

2013041403.jpg

40分程でピーク

2013041405.jpg

実はカナリーヌ 【地図ガイド】の方って 坊主頭のいかついおじさんを想像していたの

だって、半端ないもの凄い所ばかり藪漕いでるじゃない?

それが、ご本人はとてもスマートでソフトな語り口のナイスミドル

そしてなんだかお茶目で可愛い!

昨夜もいきなり 「テヘッ 僕ザック家に忘れて来たよ!」

唖然とする一同   しかしさすがっ ビーコンを始め主要な荷物はちゃんと別のバックに入れてました。

2013041411.jpg

もちろん、【地図】も!!  わぁ 地図読んでるよ!! あの【地図がガイド】の地図だっ

「最近見えづらくてさ、これ150%にしてんの、そして濃い目にコピー!」

ほんとお茶目です

でも地図を読むSさんっ さすがに貫禄です!!

ピークからは、念願の白い日高の稜線!!

2013041407.jpg

これに逢いたかった

2013041406.jpg

ペケレベツは沢を挟んでお隣

一度高度を下げて、尾根に取り付きます

2013041408.jpg

時々強い風に揺さぶられるけど、お天気は上々

P4140141_(Small).jpg

(うひゃ~っ あの地図ガイドさんと歩いてるよー!)

2013041415.jpg

カナリーヌごときが、HYMLの四天王さま達と行動できるなんて奇跡!

奇跡の偶然にバンザーイッ

2013041413.jpg

山口からわざわざテレマークを滑りに来道してきたTさん

お天気に歓迎されました!

2013041414.jpg

さて・・・何処から滑ろうか?もちろん地図を取り出して・・・

と、山ちゃんが何やら向こうから来た若者二人のパーティーに声をかけています

「あのね、何処を滑ったらいいのか聞いてみたよ!」

え? 聞いてみたって? 地図は? ここに地図ありますけど?

するとSさん、「いいね!彼らは何処から滑るんだい?」とイソイソ若者の方へ・・・

あれ? あのー 【地図がガイド】ですよね?

親切な若者達は、「僕達が登った尾根が面白いですよ!」と地図を示してくれます

【ゆっくり歩き・・】の山ちゃんと【地図がガイド】のSさん

奇しくもHYMLの四天王の二人、ニコニコしながら

「良かったら、私達後を付いていきますんで!!」と声を揃えるではありませんか!!

えぇーっ  

まっ いいか! 彼ら凄く慣れてそうだし!

結局、彼らのドロップ地点から我々も急な尾根へスキーを向けました

2013041416.jpg

重い雪に翻弄される四天王

2013041417.jpg

ヨロヨロのおじさん、おばさんを先導してくれるカッチョイイ若者

2013041419.jpg

すまんのぅー  ありがとう! 恭平くん(仮名)と 悠太くん(仮名)

今度、何処かで会ったらこの人達の正体明かします!

P4130102_(Small).jpg

なんとか若者にはぐれず下山完了!!

後ろの中央の沢型の右側急な尾根を滑りました。

P4140228_(Small).jpg

「イヤァーこんな楽しいルートがあるんだねぇ 今の若い人は凄いね~! 楽しませてもらったなぁ」

とご満悦のお二人

あのぅ、くどいようですが かの有名な【ゆっくり歩き・・】と【地図がガイド】のお二方ですよね?











(記事編集) http://lupin88.blog83.fc2.com/blog-entry-871.html

2013/04/15 | Comment (4) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment


onちゃんへ

そうなのっ あのもの凄い山ばかり藪こぎする人だから、顎髭、イガグリ、猪首、とか思わない?
ところが、優しい顔立ちでソフトな喋り口調の素敵な方でした。
そして、お二人共オーラが半端なかった!!
本物はオーラが違うのねぇ~
そして、坂口さんしかりこちらのお二人しかり
本当に人格者だしね?
残りのお一人は・・・まぁHY的にはあの方とゆうことなんでしょうが・・・・
私的には、断然◯~ちゃんですっ
遠いお方ですが、本物のオーラありますよね!
いつか、日高の沢ん中で会えるかな?
でも絶対声もかけららないわ!

カナリーヌ |  2013/04/23 (火) 21:55 No.1938


わ~カナさん!
とうとうsaijoさん?
想像と違ったー。
オトナの余裕だな~お2人ともかっこいいね。
あのー…もう一人って…もしや?

on... |  2013/04/23 (火) 06:44 [ 編集 ] No.1937


チョコさま

本当に凄い人は、けっして偉ぶらずでしゃばらない
そして謙虚なのですよね?
去年からたくさんの素晴らしい山男に出会いましたが
みなさん、人間的にとても素晴らしい方々ばかりです。
山はもちろん、人間性の勉強をさせてもらっています。
残りのお一人・・・とは、ご一緒することはないと思います。

カナリーヌ |  2013/04/16 (火) 19:53 No.1930


カナリーヌワールド炸裂?

面白すぎです!
今度は、なんと地図ガイドさん登場!
私も初めてお顔拝見しました。確かに想像とは正反対のナイスミドル!そしてお茶目?
全くカナリーヌワールドにかかったら、あの坂口さんも目尻を下げ混浴に浸かるは、地図ガイドさんも可愛いお茶目な山男!
山ちゃんも素敵なナイトぶり。
さて、残りのあとお一人の山男さんはどーなるのでしょう?

チョコ |  2013/04/16 (火) 19:19 No.1928

コメントを投稿する 記事: 【ペケレベツ岳】 with 【地図がガイドの山歩き】チーム

お気軽にコメントをぞうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)
 

Trackback